スタッフ紹介
名前 | 林 高光 |
---|---|
役割 | 施術スタッフ |
誕生日 | 9月5日 |
資格 | 柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 |
出身 | 大阪府・泉大津市 |
趣味 | 旅行・仕事 |
挨拶
はやし整骨院のホームページにようこそ!
院長の林高光です。ここ堺市に整骨院を開いて、早16年(2021年現在)の月日が経ちました。こちらのページでは、はやし整骨院のこと、そしてこの仕事に対する私の想いをお伝えしたいと思います。少し長くなりますが、最後までどうぞお付き合いください。
開業のきっかけ
私が柔道整復師の仕事に興味を持ったのは、高校生の頃のことでした。同じく柔道整復師だった父の「この仕事は素晴らしいよ。患者さんからの感謝の気持ちがダイレクトに伝わってきて、本当にやりがいがある」という言葉を言われ感動した思い出があります。
父の言葉はとても重く、私もいつしか父のように、人のためになる仕事がしたい、と思うようになりました。
そして私は18才のときに家を出て堺市北区にある山本鍼灸整骨院で修業をしながら柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師資格を取るために学校に通い始めました。
ここ堺市で念願の整骨院を開いたのは、27才のときでした。堺市という街を選んだのは、父の兄弟弟子である桜田和徳先生が開業していて、その桜田先生が、ご家庭の事情により故郷に帰郷されるとの事で『跡を継いでくれる方を探している』との話を聞き、すぐ様連絡させて頂き、是非、僕に継がせてください!
とお話しをさせて頂きました。
そして念願叶い開業することになりました。
桜田先生は16年間、私も16年間で2021年11月に17年目に入り桜田先生を追い抜く事が出来ました。
私は桜田先生が開いていた整骨院で2代続いて、地域の皆様の健康をサポートする仕事をスタートすることになりました。さらに開院から2年後には隣の店舗も借りて店舗拡大し、より広いスペースを確保。以降、ずっとここ堺市で、皆様の健康を見守ってまいりました。
整骨院の役割は、揉みほぐすだけではありません。
肝心なのは、原因の見極めと的確な治療、
多くの経験と知識と技術がなくてはできません。
現在、8割のお客様が、肩こりや腰痛による来院です。
固くなっているところをやわらかく揉みほぐすのが、整骨院だと思われがちです。
現に大半の整骨院では、ほぐすことが最大の目的になっています。
ですが私どもが求める整骨院は、そうではありません。
ひとくくりに、肩こりや腰痛といっても、ひとりひとりその原因が異なります。
身体を見ていると、身体はどんな言葉よりも正直だと感じます。
身体のどの部分の筋肉が固くなっているのか、又はどの神経の働きが悪くなっているかを探っていくと、自ずと痛みの原因が見えてきます。大半の方は、痛みの原因はひとつではなく複数抱えていることがわかります。また、近年、原因と症状は複雑化しつつあります。
当整骨院では、まずは痛みの原因究明をしっかりと行います。
原因がわかれば、次は施術です。原因がはっきりわからなければ、的確な施術法を見出すことはできないというのが、私の考えです。
しかも、原因を探ると、しっかり治るものと、これから先うまく付き合っていかなければならいないものとに分かれます。
なかなか、ここまでを見極められる整骨院は、少ないと感じています。
ひとりひとり原因が異なるものですから、当然施術も異なります。
筋肉が硬くなっている部分やネジレている部分を見つけ、その原因を身体の動き方から分析したうえで、筋肉の動き方を変える、または神経の働きが鈍いところ、悪いところを改善していきます。
筋肉の動き方や神経の働きを改善した後、筋肉を運動させていくのです。
この筋肉の動きの改善や神経の改善には、特殊な機械を使い、さらに人の手で緩めていきます。
正直、はじめは人の手に勝るものはないと思っていましたので、特殊な機械については疑心暗鬼でした。
平成19年にスパイナルアジャスターを導入し、スパイナルアジャスターをより効果的に使うまでに半年を要しましたが、それと人の手による合わせ技は、効果的面でした。
このスパイナルアジャスターと人の手による組み合わせは無限で、当整骨院にしかできない施術だと自信を持っております。
2005年に当整骨院を立ち上げましたが、まだまだ日々勉強です。
そのなかで、いかに「痛みをコントロールすること」が大切であるかを改めて実感し、そのメカニズムや施術法、そしていかに患者様にわかりやすく説明するか、研究する日々を送っています。
皆さまの健やかな暮らしを支える整骨院であるために、これからも努力をしてまいります。
痛みに悩み苦しむ患者様が、痛みから解放され、笑顔で毎日を過ごせるようになることを心から願っています。
名前 | 小松原 晋三郎 |
---|---|
役割 | 施術スタッフ |
誕生日 | 12月5日 |
資格 | 柔道整復師・鍼灸師 |
出身 | 大阪府・吹田市 |
趣味 | 散歩・クレーンゲーム |
挨拶
はじめまして。
大阪府吹田市出身の小松原晋三郎と申します。
私は高校三年生の時、友だちに医療系専門学校のオープンスクールに誘われて初めて柔道整復師という資格の存在を知りました。
この資格では急性の骨折や脱臼などの外傷を診ることができ、自分で院を開業することが出来ます。
その文言に惹かれて私はこの資格を取得することを決めました。
入学し勉強している内に「人の身体は不思議でおもしろいな~」と思い、東洋医学が学べる鍼灸学科にも柔道整復師取得後に入学しました。
両方の資格を取得するのに合計で6年間通いましたが、ぼちぼち楽しかったです。
私はいずれ自分で鍼灸整骨院を開業したいと思っているので、現在は施術と経営を学んでいるところです。
今、患者様に満足して貰えないようでは開業してもうまくはいかないと思うので、できる限り全ての患者様に満足のいく施術を提供できるように頑張りますので、よろしくおねがいします。
名前 | 有田 芽依 |
---|---|
役割 | 施術スタッフ |
誕生日 | 4月8日 |
資格 | 鍼灸師・保育士・スポーツトレーナー |
出身 | 和歌山県・和歌山市 |
趣味 | サブスク動画鑑賞・食べること |
挨拶
私は幼い頃には食欲不振で小児鍼を受け、大きくなってからは生理痛を鍼灸で治してもらったことがきっかけで東洋医学が好きになりました。
医療大学の鍼灸学科に入ってから、地元和歌山の鍼灸院でお手伝いをしながら実際の治療について学びました。そこでは、不妊に悩んでいる患者様と出会い、もっと妊活鍼灸について学びたいと思い、妊活専門の鍼灸院でも勉強しました。
小学2年生から合気道をしており、黒帯・初段補を持っています。まだ本当の悪い人と戦ったことはありませんが、受け身が取れたおかげで大きな階段から転げ落ちても無傷で済みました。 保育士の資格はただ子どもが好きという理由で、独学で取得しました。大学時代は個別指導の塾の講師や託児のアルバイトもしていました。
Netflixとアマゾンプライムで動画を観るのが好きなので、オススメがあれば教えて下さい。
まだまだ未熟ではありますが、患者様のお悩みを解決出来るよう、精一杯尽力させて頂きます。皆様、よろしくお願い致します。
名前 | 篠塚 優輝 |
---|---|
役割 | 施術スタッフ |
誕生日 | 7月29日 |
資格 | 柔道整復師 |
出身 | 長崎県・諫早市 |
趣味 | 格ゲー(SF3)・釣り・野球観戦 |
挨拶
こんにちは!はやし整骨院の篠塚です。
私が医療系の門を叩くきっかけとなったのは幼少期に交通事故に遭い、
その時は無傷でしたが地元の整骨院に診て頂いたところ、放置すると歩けなくなると
指摘され、矯正を受けた事です。
当初、鍼灸師を目指し、医療系の大学に通うも、
鍼灸理論や学力について行けず断念しました。
医療系を断念した私は、医療系への道を忘れようと別の道(会計業界)に進み、
会計資格も取得し、勤務していました。が、患者さんの痛みを和らげられない事に気づき、
気が付けば、医療系の思いが強まり、会社を退職し、専門学校に入学しました。
3年間の勉強の末、柔道整復師の資格を取得し、はやし整骨院の門を叩きました。
はやし整骨院は整骨院あるあるの考え方でなく、論理的思考を用いた施術法で
患者様の根本治療を行っております。
医療系においては、まだ新人ですが、精進します!
どうぞ宜しくお願いいたします。
名前 | 前原 礼子 |
---|---|
役割 | 受付スタッフ |
誕生日 | 4月4日 |
出身 | 大阪府・堺市 |
趣味 | 買い物・ドライブ・鳥貴族 |
挨拶
はやし整骨院の受付を担当している前原です。
人と話すことが好きなので、
小さなお子様からご年配の方まで、毎日たくさんの方とお会いできて嬉しいです。
美人三姉妹(娘)とかわいい犬と日々戦っていて、
私自身も体がしんどくなりやすく、先生方に施術して頂いている患者様の仲間です。
初めての治療に不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、何でも気軽に相談してください。
笑顔で、心よりお待ちしております。
名前 | 山田 淳子 |
---|---|
役割 | 受付スタッフ |
誕生日 | 10月17日 |
出身 | 京都府・京都市 |
趣味 | スポーツ観戦・お酒 |
挨拶
最初と最後にお顔を合わせる受付として、笑顔でのお出迎えとお見送りを心がけております。
来院された患者様に安心して施術を受けて頂き、居心地の良い時間となるよう努めていきたいと思います。
私には大学生の息子が二人います。
手がかからなくなり、子育てに奮闘していた頃を懐かしく思う今日この頃・・・
来院される小さなお子様にとても癒やされております。お子様連れも大歓迎です。
どうぞよろしくお願い致します。