• map
  • はやし整骨院 072-292-1467
  • LINE
  • map
  • 林整骨院 0725-21-5175
  • LINE

高速道路での事故

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 高速道路で後ろから追突されてしまった。
  • 高速道路で車線変更をしてきた車にぶつけられた。
  • 高速道路で合流してきた車にぶつけられてしまった。

高速道路での事故|はやし整骨院

高速道路で事故を起こしてしまった場合、一般道とは対処が異なってくるので以下の事をしっかりと認識しておきましょう。

①ハザードランプを点灯させて、道路脇まで移動

事故などが起きて、やむをえず高速道路上で車を停止させてしまった場合には車から降りて道路上をむやみに歩き回らず、速やかにハザードランプを点灯させ道路脇に車を移動させましょう。

道路が狭い場合や橋、トンネルなどでは道路が広くなっているスペースまで自走しましょう。

決して事故の損傷程度の確認、事故相手とのやりとりなどをその場で行わないで下さい。

後続車は事故が起こっていることに気付いていない可能性が高いので非常に危険です。

②発炎筒、三角停止板(停止表示機材)を事故車の後方50メートルに設置

道路脇まで移動が出来たら可能な限り道路を歩かず、ガードレールの外などを歩いて発炎筒、三角停止板を設置しに行きましょう。

設置場所は基本的に事故車の後方50メートルで、見通しが悪い道路の場合にはさらに後方に設置すると尚良いでしょう。

設置後には車内ではなくガードレールの外など走行中の車と接触しない場所で救急や警察への電話を行います。

事故に気付いていない車に追突される可能性もあるので、車内で電話を掛けるのはとても危険です。

※緊急事態に備えて停止表示機材と発炎筒は必ず車に積載しましょう。(発炎筒は主に助手席の足下に設置されています)

ちなみに積載義務があるのは発「煙」筒ではなく発「炎」筒です。

➂救急車119、警察110へ電話

安全な場所まで移動できたら、負傷者がいる場合にはまず救急車、その次に警察へ電話をします。

電話を掛けるにはスマートフォンや、1キロおき(トンネル内は200メートルおき)に設置されている非常電話が利用できます。

こちらを利用する場合でも道路上を歩くのは危険なので、極力ガードレールの外を歩きましょう。

電話を掛けることが出来たら引き続き安全な場所で待機します。

以上が高速道路で事故に遭遇した場合の基本的な対処手順です。

もちろんこのようにいかない場合もありますので臨機応変に対応することが大事です。

高速道路上での事故は少しの判断ミスで二次的交通事故につながりますので、慌てず冷静に対処しましょう。

また、高速道路上での事故はスピードが出ていることが多く、事故直後は痛みが無くてもむちうち・腰部捻挫などの症状が後々出てきやすいです。

そのため後遺症を残さないためにも、高速道路で事故に遭いましたら(被害者・加害者・自損事故問わず)はやし整骨院までご相談下さい。

はやし整骨院では交通事故の治療はもちろん、煩雑な保険会社とのやりとりや整形外科、弁護士先生のご紹介なども行っております。

最終的に患者様に慰謝料などの補償が着金するまでサポートさせていただきますので、交通事故のことなら何でもはやし整骨院におまかせください。

執筆者:
はやし整骨院 院長 柔道整復師 林 高光(施術家歴22年)

皆さまの健やかな暮らしを支える整骨院であるために、これからも努力をしてまいります。
痛みに悩み苦しむ患者様が、痛みから解放され、笑顔で毎日を過ごせるようになることを心から願っています。

お問い合わせ

はやし整骨院 072-292-1467

LINE予約

リハビリ予約

住所
〒590-0141
大阪府堺市南区桃山台3-1-7 近隣センター内
アクセス
泉北高速鉄道「栂・美木多駅」より約10分
駐車場30台完備

受付時間

林整骨院 0725-21-5175

LINE予約

住所
〒595-0006
大阪府泉大津市東助松町2-9-8
アクセス
南海線「北助松駅」下車、徒歩3分
駐車場5台完備

受付時間